2012年07月17日

八千代総合運動公園

240717-7.machi.jpg

野球場から子供の広場の端まで、南北に約1kmほどもある八千代市内最大の公園です。
駐車場があるので遠方からもアクセスしやすく、また東葉高速線の村上駅からも徒歩約10分ほど。ここの多目的グラウンドでは市内の大きなお祭りが開催されたり、ふるさと親子祭りの花火大会会場にもなっているので、日によっては公園内&周辺が大変混雑します。

240717-1.machi.jpg

駐車場
敷地内にある体育館入口左と、通りを挟んだ野球場側の2か所に無料駐車場があります。
240717-6.machi.jpg

徒歩の場合
東葉高速線の村上駅からは、桜の広場前まで約9〜10分程度でアクセスできます。

大きな地図で見る

240717-3.machi.jpg
↑ 村上駅からヨーカドー前を通って新川大橋の左側の道へ(写真がやや古いのですが、今はマクドナルドとすき家が建っています)。

240717-4.machi.jpg
↑ 新川大橋は渡らず、その左にある坂道を下ります。道路を挟んだ先に新川があります。この対岸に、総合運動公園があります。

240717-5.machi.jpg
↑ かぶとむしとあかとんぼの絵のタイルが等間隔にはめ込まれたなかよし橋を渡れば、左手にテニスコート、右手に桜の広場がある、公園の中間あたりに到着です。

メイン広場(噴水のある広場)
240717-2.machi.jpg

夏場になると、シャツ1枚の子供たちで賑わうのがこちらの噴水。
中を素足で歩いたり、ぱしゃぱしゃと手を入れたりといった水遊び程度ですが、幼稚園児くらいまでなら十分楽しめます。
先日も清掃業者の方が、夏本番を前に水をすべて抜きながら清掃していました。

240717-8.machi.jpg
↑ 撮影したのが12月頃だったので寒々しい感じですが・・・ここの中央あたりの段々になっている水路で皆さん遊んでいます。

多目的広場
240717-9.machi.jpg

砂利のグラウンドです。日中はゲートボールをしているお年寄りの方々、夕方近くになると少年サッカーがあったりと、何かしら使われている時間が多いんですが、広いので端のほうで遊ばせてもらったりしています。
お手洗いが噴水側に設置されていて、ベンチが両サイドに何台か、あとバスケットゴールが2本あります。
うちのなび次男は電車が大好きで、このグラウンドからは東葉高速線がすぐ正面に見えるので、お気に入りのスポット!
スポーツ関連の行事のほか、市内で行われる源右衛門祭りやふるさと親子祭、どーんと祭りなどもここで開催されています。

240717-10.machi.jpg

あじさいの道
240717-12.machi.jpg

多目的広場から桜の広場へ向かうプール側の道沿いには、八千代ふるさと50景に選ばれている「あじさいの道」があります。新川大橋の高架下で日陰になっているので、ダンゴムシもいっぱい。しかもここのダンゴムシは、うっかり出会うと卒倒しかねないほど超巨大・・・(普通サイズも沢山いるけど)。あれは丸まるんでしょうか?わらじ虫なのかしら。

240717-11.machi.jpg

ちなみにアジサイは多目的広場の新川側の歩道沿いにも並んで咲いています。

桜の広場
240717-16.machi.jpg
八千代総合運動公園内には、あちらこちらに桜が植えてあります。
グラウンドの周り、新川沿いの遊歩道、中でもお花見に丁度良い広場になっているこの「桜の広場」は、シーズンになるとシートで一杯になります。

桜のあとの新緑の季節、そして秋の紅葉の季節も、ピクニックに丁度良いスポット。
よくなび息子たちと一緒に、おにぎりだけ持って立ち寄ったりしています。
240717-15.machi.jpg
↑ テーブル&ベンチがいくつもあるので助かる!

240717-17.machi.jpg
↑ 新川大橋から見た桜の広場。

ちなみに桜の広場あたりには小さな芝生の山?があるので、雪が降ると絶好のソリ遊びポイントにもなるんです。
240717-14.machi.jpg

240717-13.machi.jpg
↑ 高架下は氷が張るので要注意!

子供の広場・冒険広場
240717-20.machi.jpg

一番奥にあるのが、大きな円形の砂場や、吊り橋、すべり台、網などの複合丸太アスレチックがある子供の広場、そして山の上にあるターザンロープや丸太遊具で遊べる冒険広場などの一角です。
240717-21.machi.jpg

広場の奥にはブランコや鉄棒もあります。アスレチックは、2歳頃からなび息子たちはなんとかクリアできていましたが、斜面に続く冒険広場までのアスレチックは、なび長男が3歳半〜4歳頃になび夫さんと登ったのが初めてでした。
※注意 未就学児の利用の際には,必ず保護者が付き添ってくださいと注意書きがあります。
3歳違いのなび次男を連れていくと、とにかく0歳代は口に砂を入れてしまうので目が離せず、遊具も大きい子向けなので落ち着かなかった!1歳を過ぎてくれば、大分楽しく遊べるようになります。
アスレチックが小学生向けなので、平日午後は帰宅後の小学生で賑わっています。未就園児連れのママは、お昼前後にお弁当を持って遊びに来ている様子をよく見かけます。

240717-24.machi.jpg

240717-22.machi.jpg
↑ 斜面に続くアスレチックはかなりハード!怖さを知らない3歳のなび息子をヒーヒー言いながら追いかけてました。もうすぐ6歳になる彼は、すっかり一人で登って降りてこられます。

240717-19.machi.jpg
↑ 山の上の冒険広場には、右斜面にある階段からも登ることができます。ちなみにここは、老朽化のためにH23年7月末に撤去されたローラー滑り台をすべるときに使われていた階段です。

総合運動公園には、いたるところにベンチがあるので、ぜひ天気の良い日はお弁当持参で!
ただし、真冬は午後2時過ぎるとこの公園全体が日陰になってしまい、全く陽があたらず激寒。逆に真夏は、朝9時には公園で日陰を探し探し移動したくなるほどのカンカン照り・・・。
季節によって防寒・日除け対策を!

●八千代総合運動公園
千葉県八千代市萱田町253ほか
【駐車場】有り/無料
【トイレ】有り/多目的広場、子供の広場に各1
【テニスコート】有り/10面(なかよし橋のそばに8面、野球場の裏に2面)
〔関連レポート〕
2008年06月27日 八千代総合運動公園のアジサイ
posted by やちなび子 at 00:00| Comment(2) | 子供の遊び場>公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

勝田台第5公園

この日は爽やかな秋の空気を楽しめそうな朝でした。
なび息子を前かごに乗せて、自転車でえいやあ!と勝田台図書館(→レポートはこちら)へ行ったついでに、勝田台第5公園へ寄ってみました。場所は、図書館方面から勝田台幼稚園の正門側と勝田台小学校の間を抜けたすぐ右手。

200926-koen.1.jpg

ブランコ越しに、公園の中央にこんもりとした山がワクワク感をそそります。右隣りにも白い斜面のついた山のような大型遊具があるし!
わー、結構広い公園なんだー!

200926-koen.2.jpg

この“白山”(子供たちは何て呼んでるんでしょうね?)は、前に「勝田台第6公園」(→レポートはこちら)でも見かけた遊具です。
やっぱり後ろ側には石が埋め込まれていて、年長さんとか小学校低学年くらいになればロッククライミングも楽しめそうな感じ。
大人の私でも上に登るとフラフラっと足を踏み外しそうで怖いんですが、なび息子は黄色い手すりを両手に、すいすいと登ったり下ったり。第6公園と同じく、ここでもやっぱりわざと手すりの外側を歩くので、落ちたら危ないからやめてー!と後ろからついて回ってました。
よかったー、運動シューズで来て・・・。

200926-koen.4.jpg

白山の下は砂場になっています。
カラフルにペンキが塗られたキノコのようなステップも!
ということは、ここも周辺の方々でキレイに塗装されたんでしょうね。第6公園だけじゃなかったんだー。
感謝感謝です。

ここの砂場は少し砂利が多いような感じですが、でもまぁ扱いやすそう。公園の角に水道があったので、ちょっと湿らせるとうまく型が抜けるかな?

200926-koen.3.jpg

最初に入ってきたときにも一番に目を惹きましたが、ここの公園には中央にも山があります。白山に登ると向こう側がすごく気になってくるようで、なび息子は駈け出して一人で登っていってしまいました。

200926-koen.5.jpg

慌てて手前の斜面を登ってみると、あ!ここって土管が上にあるだけじゃなくて、すべり台もついていたんだー!と、発見。
結構急で長ーいすべり台・・・。
よく躊躇せずにすべられるもんだ。

200926-koen.6.jpg

こちらのすべり台の下にも、白山と同じような砂場スペースがあります。さらに山のこちら側は、白山の背面と同じようなようにロッククライミングが出来るような斜面になってます。
白山よりもなだらかだったこともあり、なび息子はここから登ってはまたすべり台を繰り返してました。
ハラハラしながら、一緒に後ろから登ったり降りたりしてたんですが、思いのほか楽しくなってきちゃったりして・・・。

200926-koen.7.jpg

バランスよく砂利の敷地と草むらのところとがあるし、木陰にベンチもあるし、季節問わず遊びやすそう!
山が中央にあったり、隠れ場所になりそうな土管やらがあるので、まだ2歳のなび息子を遊ばせるには目が届きづらいので後ろからついてまわるのにちょっと苦労しましたが、かなり全身運動できるアクティブな公園でした!

200926-koen.8.jpg

●勝田台第5公園 (勝田台)
千葉県八千代市勝田台2-32(地図
八千代ナビ!八千代市の公園情報/http://www.yachiyonavi.com/report-kurashi.koen.html
posted by やちなび子 at 00:00| Comment(0) | 子供の遊び場>公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

黒沢台第1公園

ヨークマート八千代村上店のすぐ裏手側に、黒沢台第1公園があります。道路に面して細長く公園の敷地が続いていて、「向こうまで続いてるんだー!」と思いのほか広い公園でした。

200903-1.koen.jpg

公園はきれいに舗装されている遊歩道に挟まれていて、アジサイなどの四季折々で色付く植栽で囲われています。夏場なのでどうしても緑が生い茂りすぎるくらいにはなってますが・・・ある程度道幅があるのと、割と背の低いものが混ざっているせいか、鬱蒼としているようには感じないので気持ちよくお散歩できそうな雰囲気。

200903-2.koen.jpg

ここの公園に置かれている遊具は3つ。
2つ席のあるブランコ、大小2タイプの鉄棒。それに鉄の輪が連なったトンネル状の赤い遊具です。
こんなに広いのに、滑り台もお砂場もないんだー!

そんな話を通りがかったお近くに住むママさんとおしゃべりしていたところ、どうやら子どもたちは鉄棒の前あたりの土を掘り返して、何とかお砂場遊びを楽しんでいるそう。
でも、かなり固い土で出来ているので、かなり遊びにくいようです。しかも、雨のあとなんかはしばらく鉄棒前がぐじゃぐじゃになってしまうんじゃ・・・。でもまあ、そういう“チョコレート状”の土遊びが楽しかったりするんですけどね。

さらに、日陰になるようなスペースもないので、子どもたちを見守るママたちは、木の下などわずかな避難場所を探し探しいるようです。確かに今日も暑くて、サンサンと日光当たりまくりなベンチでのんびり座っていられる感じではなーい!

200903-4.koen.jpg

これは何と言ったらいいんでしょうね。
鉄の輪をくぐっていく遊具です。
多分くぐり抜けるときは鉄の棒の上をうまく渡っていくものだと思うんですが、うちのなび息子は一つ一つをまたいで進んでいるので、1回通り抜けるまでにかなり時間がかかってました・・・。
でも、かなり楽しかったようで、両端以外にも途中2か所くらい横から入れるようになっているんですが、入ったり出たりを繰り返しながらこの遊具だけでかなり持ちました。

200903-5.koen.jpg

さて、この遊具が置かれたスペースの左隣りには、バスケのゴールが置かれている広々したスペースがあります。遊具ペースとの間には少し距離が置かれていますし、いくらか幅広く植栽が植えられているので、小さな子どもたちが遊んでいるところと混ざらないよう配慮がなされているようでした。
ですが、確か“サッカーなどの球技はやめてください”と貼り紙があったような気が・・・。バスケみたいな大幅にボールが飛び越えるようなことがないものはOKってことかしら。

200903-3.koen.jpg

ともあれ、芝生だけの公園ではなかったせいか、蚊に刺されることもなく無事に遊び終えました。帰りにヨークマートで買い物にも立ち寄れたし!(品数はほどほどに、でもひとつのものに対しての種類に安いものから高級品まで取り揃えてあったりして、かなり買いやすかった!勝田台も緑が丘も行ったけど、それぞれ良さがあって、ヨークマートいいなぁ・・・。)

今度はもう少し先の、村上緑地公園まで行ってこようかな。

●黒沢台第1公園(村上)
千葉県八千代市村上1933-71他、上高野1193-4他(地図
八千代ナビ!八千代市の公園情報/http://www.yachiyonavi.com/report-kurashi.koen.html
posted by やちなび子 at 00:00| Comment(0) | 子供の遊び場>公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月01日

勝田台第6公園

勝田台駅南口からずっと商店街を抜けた先、勝田台市民文化プラザのある大通りから少し入った場所にあります。公園に面した通りのすぐ並びには、農協の直売所(JA八千代市グリーンハウス勝田台店)があるので、買い物ついでに寄るママも多いかも??
遊具や砂場周辺以外は芝生に覆われていて、広々とした大きめな公園で、いくつかある入口の車両止めの幅がかなり狭いので、自転車の乗り入れもなく安全そうです。

200801-2.koen.jpg

遊具も結構沢山あって、ブランコや鉄棒、コンクリートで出来た山のような遊具などなど、小学生の子でも十分楽しめそうなダイナミックなタイプです。しかも、どれも何だかカラフルで新しそうに見えます・・・が、かなり昔からある公園。
実は、この公園の周辺にお住まいの方々が「あんまり塗装がはがれたままじゃみっともないから」と、ボランティアで塗ってくれたんですって!素晴らしいー!!

200801-3.koen.jpg

砂場にある飛び石のようなものも、以前は土台部分と同じコンクリート色だったそうですが、今はきれいに塗られています。なんだかキノコみたいで可愛らしい!2歳になりたてのなび息子でも、十分足が届く幅に並んでいるので、ひとつひとつ慎重に移って楽しめていました。

そしてこの公園の中でも、ひときわ目をひく大きなコンクリート山!両側がスロープになっていて、正面の滑り台みたいになっている部分じゃなくても登れるようになっています。裏側はでこぼこに石が埋め込まれていて、ロッククライミングみたいな遊びが出来ます。

200801-4.koen.jpg

ちょっと目を離している隙に、なび息子がいつの間にかてっぺんに!!
うぉ!!しかも柵の間じゃなくてでこぼこの石側にいるじゃないの!

慌てて私も登りましたが、下から見ている以上に思いがけず急な斜面・・・なび息子が落ちやしないかドキドキしつつ、自分が足を踏み外しそうに。怖いもの知らずななび息子のほうが、どんどん柵につかまって登ったり降りたりです。

200801-5.koen.jpg

前はもっといろんな遊具があったようですが、老朽化などによって撤去され、原っぱ部分が広くなったとのこと。今はサッカーやボール投げなど、のびのびと遊べるスペースとして活躍しているようです。

200801-1.koen.jpg

砂場に入らないとコンクリート山に登れないので、サンダルで遊んでいたなび息子は足が真っ白〜!
今度は靴で来ないと。

●勝田台第6公園(勝田台)
千葉県八千代市勝田台2-9(地図
八千代ナビ!八千代市の公園情報/http://www.yachiyonavi.com/report-kurashi.koen.html
posted by やちなび子 at 17:18| Comment(0) | 子供の遊び場>公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月18日

萱田地区公園(ゆりのき台)

八千代中央駅から魚次方面へ歩いて業務スーパーを右に曲がった先の道路右手にある大きな公園です。3月末頃には、公園沿いの道路は桜並木になり、園内にもお花見スポットが満載!
お弁当を作って準備!なんてことをしなくても、思い立った時に魚次で売ってる焼きイモだけ買って、お花見しながらもぐもぐ・・・なんてことも楽しいです。

200704-5.koen.jpg

早朝から犬の散歩やジョギング、散歩などをする人をよく見かけますが、この公園は大きな池のまわりが“メビウスの輪”?と思うような感じでいつの間にか上だか下だかの遊歩道へ導かれる不思議なつくりになっていて(私だけ?)、散歩コースにするにも今日はこっち側!なんて変化が楽しめて面白いんです。
池の中をよーく眺めていると、カメがいたり、カモなどの野鳥が泳いでいたりして、さらに水辺の近くでせせらぎを聞いているだけで、何だかとっても癒されます。

200704-4.koen.jpg

日差しがいよいよ強くなってくる6月〜9月頃は、池のある公園は涼しげで気持ちが良いもの。子供たちも、大きな池の隣りにある飛び石みたいな場所で、ちょっとした水遊びを楽しんだりしています。
まだ歩きはじめのなび息子を連れていったときは、落ちやしないかとかなりドキドキして後をついてまわったものでした。
大きな池は、もちろん立ち入り禁止です。遊歩道の中ほどに、滝?のように上から水が流れる場所があって、ちょっと興味を惹かれるスポットがあるんですが、子どもにも「ここは怖ーいかっぱが出るよ。」なんて言って行かないようにしてますが、くれぐれもご注意を。

200704-1.koen.jpg

そんな“歩きまわるの大好き時期”なお子さんにオススメなのが、何もないだだっ広い多目的広場。細かい砂利が敷かれたグラウンドになっていて、ぶつかる場所もなく安心!
ときどきここで子供たちにサッカーを教えていたり、小学生の子供たちが自転車で走り回っていたりもするので、平日午前中の涼しい時間なら大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんも、犬散歩の人も少なくておすすめ。

200704-3.koen.jpg

幼稚園〜小学生くらいのお子さんには、プレイコーナーにアスレチックやすべり台、鉄棒などがあるので、ここでも楽しめそうです。
このプレイコーナーあたりは木が生い茂っていて、ゆりのき5丁目方面や駅方面などへ抜ける道がいくつか伸びています。初めて通るときにはちょっと方向感覚がなくなりますが、「あ!ここってあの道につながってたんだー!」なんて思いがけないショーットカットを発見して、ちょっと得した気分を味わえる方もいるかも。

200704-2.koen.jpg

夏場は夕涼みに丁度良いんですが、水が近いせいかちょっと蚊が多くなってしまうのが難点。ベビーカーの方は虫よけをぶら下げて、子どもたちや自分にも虫よけスプレーをお忘れなく!

●萱田地区公園(ゆりのき台)
千葉県八千代市ゆりのき台3-8-1ほか(地図
【駐車場】有り/敷地内野球場側の管理棟隣りに数台、道路向かいの砂利駐車場
【有料施設】野球場(2面)、テニスコート(全天候型ハードコート・2面)
※料金や利用方法などの問い合わせは八千代市民体育館(047-485-7200)へ
【詳細情報】八千代市ホームページ内/http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/kouen/kayada_chiku.html
posted by やちなび子 at 00:00| Comment(0) | 子供の遊び場>公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする