2010年12月10日

八千代台駅東口〜西口の地下通路

八千代台って、東口〜西口間の行き来は(1)駅を通る、若しくは(2)かなり離れた踏み切りを使う、だけしか選択肢がないと思ってました。なび息子を乗せたベビーカーだと駅を通りぬけるのは階段やエスカレーターでは面倒だし、駅構内にはエレベーター無いし・・・。
なので八千代台にはいつも車で向かい、今日は東口側だけ!とか、一方のエリアだけで過ごしていたんです。ちょっと西口のあのお店に寄りたいと思ったとしても、カート持参のときは我慢です。

221210-1.machinami.jpg

それなのに!
なび次男のときになって、ようやく気付いてしまった地下通路。もうそろそろ、カート卒業なんですけれど・・・。
この通路入口の前って結構通っていたはずなのに、景色と一体化していて全然気付かなかった!!徒歩&自転車(降りて通行)専用の便利ルートが、まさかこーんなところにあったなんて!

221210-2.machinami.jpg

日頃当たり前のように利用されている方には、今更なに言ってるの?的な情報なんですが・・・きっと八千代には私のような方もいると思い、あえてのご紹介です。
もー、早く誰か教えてよー。ていうか、もっと地下通路の存在が分かるように看板なりを鮮やか色に塗り替えてくれー!
地下通路があったんだと気付いたときですら、この先がどこにつながっているのかも分からず、劣化具合がかなり怖い雰囲気を醸しだしていたので、使うことを躊躇したくらいなんだもの。地下通路ってただでさえ陰気なイメージがあるんだし、もう少しポッピーにお願いします!(って、誰に?)

ちなみに、ユアエルムのある東口側から西口側までの通路はこんな感じです。

らせん状に周りながら地下へ。なだらかなのでカートでもきつくはないです。
221210-3.machinami.jpg

地下の直線通路。左右に何か広告が貼り込めるようになっている部分もありましたが、どれも空きばかりで寂しい雰囲気。ここは夜になるとかなり怖そうですが・・・。
221210-4.machinami.jpg

電車の音が!反対側に出たようです。
221210-5.machinami.jpg

バスが見えました!あー、あそこにつながっているのかー。
221210-6.machinami.jpg

西口側へ到着!
221210-7.machinami.jpg

まさか、吉野家とかの奥にこんな通路があるなんて思いもしなかった!
っていうか、こんな奥まった場所にあるなんて、特に西口側からはパッと来ただけじゃ分からないわよー。私だけ??

221210-8.machinami.jpg
でも交番がすぐ脇にあるなら、夜の通路もちょっと安心?

そうそう、八千代台駅を通ったらエレベータ設置がもう間もなくのようでした。改札を出て左側にもエレベーターの工事をしているってことは、構内から改札までに加えて、外へ出るのもエレベーターが使えるようになるのね。
京成線の勝田台駅も改札内のエレベーター工事が始まっているし!
あとは・・・緑が丘!!なぜこんなに後回し?!23年度から運用だそうですが、早くお願いしまーす。

でも、やっとエレベーターが出来るころにはベビーカー使わなくなっているんですけれどね・・・。
posted by やちなび子 at 00:00| Comment(3) | 八千代の街並み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昔は東葉高速がなかったので、通学に八千代台や大和田駅を利用していたから知っていたけど、西口の交番脇に看板もなくあるよね。
なーんだか暗くて、夜は通りたくないって感じ。
その地下道に小学生の絵が展示してあったり。
(何もこんな暗いところに展示しなくても…って感じよね)

地下道といえば、京成勝田台駅にも地下通路があって、旧村上小学区だった子が勝田台小に行く通学路になっているとか聞いたことがあって探してみたんだけど、未だ発見できず。
自転車の場合の勝田台の線路越えは、仕方なく八千高の近くの橋まで行ってマス…。
Posted by まゆママ at 2010年12月10日 21:34
ありがとうございます!!そっち側にいつもいけないな〜。って思ってたんです。知りませんでした!!!これからベビーカーでもいけます♪♪
Posted by くみ at 2011年04月27日 13:24
くみさん
お役に立てて嬉しいです^^
ご存じの方にとっては当たり前すぎる情報かもしれませんが・・・私も初めて気付いた時は衝撃でした☆
ベビーカーを担いで階段を上り下りするときほど、「私ってザ・母ちゃん!」と思うことないですよね・・・。
Posted by やちなび子 at 2011年04月27日 13:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。